2012年11月22日木曜日

日吉神社と亀

第一関門なのか?散歩と祈り3日目に突入しました。更に今日はお店の定休日、さぼりの虫が湧いてきそうです。よくよく考えてみました。神様は24時間私達を守り、導いて頂いていて頂いているのにお礼ができないとは、浅はかでした。出発が少し遅くなり、久美子さんは篠笛の会(福原道子先生)が店であるため短い時間の散歩に変更です。「季節を感じ、血液に新鮮な酸素を送り込み身体を温め」勿論お祈りの時間も。

道端で最近見つけた水引草も知らせたかったので、久しぶりに氏神「日吉神社」へ参拝。

南浅川を少し下っておりますと鎌首をもたげたような姿があります。小さな翡翠にも見えないことはないですが、色が暗い。近づくと亀でした、亀発見。日吉神社の御祭神は國狹槌尊(くにさづちのみこと)正に亀の理です。帰りに見ると、探せど見つけることはできませんでした。不思議ですね、いつもの散歩コースでしたらこんな出会いは無かったことでしょう。頬に見える赤い線はミドリガメです。甲羅の長さ30cm位ありそうですからかなりの年を重ねてきたことでしょう。

                     小春日を集め集めて甲羅干し